« 軽井沢*信濃路自然歩道 2 | トップページ | 暑中お見舞い申し上げます »
今週は、浅草寺の四万六千日。ほおずき市と相俟って、それぞれのご縁日のために人々が集う。大型の一眼レフを持ったセミプロに混じり、やや控えめに構図を切り取るのだが、店員さんの表情を狙うよりも、ほおずきや釣忍の表情ばかり狙うもので、ストーリーの展開に欠けるのが悩みといえる。
今年の風情でやや目を引いたのは、夕方から点る裸電球が、LED電球になっていたこと。いろいろ評価は分かれるところだが、夜景の風情は大きく変わった。
夜景に軸足があっただけに、正直、残念である。
投稿日 2012年7月14日 (土) 日記・コラム・つぶやき, 祭りの風景 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 浅草*四万六千日:
コメント